事業所の健康づくり支援事業

事業所の健康経営を推進するとともに、健康づくりに主体的に取り組む事業所に対し、支援や経費の助成を行います。

職員の健康づくり等に積極的に取り組む「健康経営」を応援します♪

組織の持続的成長を図る観点から、職員の健康は重要な経営資源です。
当健康保険組合は、事業所ごとの健診データ等分析結果の活用と事業主・健康管理委員への訪問を通じ、健康経営への取組みを支援しています。
現在、多くの事業所が県および健保連茨城の認定を受けています。
*「健康づくり事業所宣言」(健保連茨城)
*「いばらき健康経営推進事業所」(茨城県)

健康経営に取り組んでいる事業所一覧

事業所主体の健康づくり活動を支援します

事業所が主体的に健康づくり活動を実施できるよう、各種スポーツイベントや食生活・運動・メンタルヘルスセミナー等の企画実施を支援するほか、感染症予防や受動喫煙防止対策に関する取り組み等を含む費用の助成を行っています。
令和5年度より、新たに、健康経営の認定申請費用の助成を加え、対象事業を広く充実させましたのでご利用ください。

健康づくり活動の支援

インフルエンザ予防接種費用を補助します

被保険者および被扶養者のインフルエンザ予防接種費用に対し1,000円を助成します。
*被保険者:事業所主体で行うこととし、事業所毎に申請手続きが必要です。
*被扶養者:対象年齢は1歳~18歳。被保険者からの個人申請手続きが必要です。

インフルエンザ予防接種補助

常備薬等を斡旋します

職場や家庭における風邪やけが等、急な体調不良の応急処置に役立てるよう、常備薬を特別価格にて斡旋します。
夏期・冬期の2回、申込チラシを配布しますので、個人・職場仲間などご希望にあわせてご利用ください。